運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

九 市場価格一定プレミアムを上乗せして交付するいわゆるFIP制度導入に当たっては、対象となる電源規模プレミアムに係る参照価格見直し期間等について、再生可能エネルギーに対する投資インセンティブ確保及び市場への統合の観点を十分踏まえるとともに、関係者の意見を聞く等、再生可能エネルギー発電事業者の経営の安定化に配慮すること。    

山岡達丸

2020-05-13 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

再生可能エネルギー主力電源化に向けて、再生可能エネルギー利用を総合的に推進する観点から、法律の題名を再生可能エネルギー電気利用促進に関する特別措置法に改めるとともに、従来の固定価格買取り制度に加え、新たに、市場価格一定プレミアムを上乗せして、再生可能エネルギー発電事業者に交付する制度を創設します。  

梶山弘志

2018-11-21 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

宮腰国務大臣 本法案は、法案第三条の基本理念にありますように、海洋再生可能エネルギー発電事業者漁業者や地方自治体等々の関係者との調和を重んずるというのが基本的な考え方であります。  その上で、本法案におきましては、洋上風力発電導入漁業へ及ぼす影響をなるべく小さくし、共存共栄が可能となるよう、漁業などとの調整を含め、関係機関との調整に係る所要の手続を定めております。  

宮腰光寛

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

また、系統への接続について、経済産業省電力広域的運営推進機関が適切な監視を行うとともに、再生可能エネルギー発電事業者に対する不当な接続拒否が発生しないよう基準を明確化すること。  七 再生可能エネルギー発電事業者予見可能性確保する観点から、出力制御運用についての考え方を示すとともに、出力制御状況について監視し、適切な情報開示を行うこと。  

安井美沙子

2016-05-19 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

第一に、未稼働案件防止や適切な事業運営確保するために、再生可能エネルギー発電事業者が固定価格買取り制度適用を受けるに当たり、経済産業大臣がその事業実施確実性適切性を確認し、事業計画認定する新たな制度を創設します。加えて、この制度を実効的なものとするため、経済産業大臣改善命令等を行えるようにいたします。  

林幹雄

2016-05-18 第190回国会 参議院 本会議 第28号

第一に、未稼働案件防止や適切な事業運営確保するために、再生可能エネルギー発電事業者が固定価格買取り制度適用を受けるに当たり、経済産業大臣がその事業実施確実性適切性を確認し、事業計画認定する新たな制度を創設します。加えて、この制度を実効的なものとするため、経済産業大臣改善命令等を行えるようにいたします。  

林幹雄

2016-05-11 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

また、系統への接続について、経済産業省電力広域的運営推進機関が適切な監視を行うとともに、再生可能エネルギー発電事業者に対する不当な接続拒否が発生しないよう基準を明確化すること。  七 再生可能エネルギー発電事業者予見可能性確保する観点から、国が出力制御運用についての考え方を示すとともに、出力制御状況について監視し、適切な情報開示を行うこと。  

升田世喜男

2016-04-27 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

今後、コスト効率的な系統運用再生可能エネルギー出力抑制最小化には、再生可能エネルギー発電予測精度向上系統運用の効果的な活用が不可欠であり、そのためには技術開発、ノウハウの蓄積、情報システムの構築など、国の支援のみならず、一般送配電事業者再生可能エネルギー発電事業者が相互に協力し、取り組んでいくことが重要と認識しております。  

平野敦彦

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

第一に、未稼働案件防止や適切な事業運営確保するために、再生可能エネルギー発電事業者固定価格買い取り制度適用を受けるに当たり、経済産業大臣がその事業実施確実性適切性を確認し、事業計画認定する新たな制度を創設します。加えて、この制度を実効的なものとするため、経済産業大臣改善命令等を行えるようにいたします。  

林幹雄

2016-04-19 第190回国会 衆議院 本会議 第25号

第一に、未稼働案件防止や適切な事業運営確保するために、再生可能エネルギー発電事業者固定価格買い取り制度適用を受けるに当たり、経済産業大臣がその事業実施確実性適切性を確認し、事業計画認定する新たな制度を創設します。加えて、この制度を実効的なものとするため、経済産業大臣改善命令等を行えるようにいたします。

林幹雄

2015-04-08 第189回国会 参議院 予算委員会 第17号

さらに、国、福島県のほか、電力事業者再生可能エネルギー発電事業者から成る新たな協議会を五月をめどに設立し、東京電力の送配電設備活用して再生可能エネルギー導入する事業については、売電収入復興事業への還元や福島県からの資本の発電事業への活用などを可能とする枠組みを五月から構築することとしております。

宮沢洋一

2014-05-14 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

木村政府参考人 御指摘ございましたドイツの再生可能エネルギー法でございますけれども、系統運用者再生可能エネルギー発電事業者から接続を求められた場合には、経済的に期待可能でない系統増強が必要となる場合を除きまして、最適な連系点で優先的に接続する義務というのが課されているというふうに承知してございます。  

木村陽一

2014-05-14 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

木村政府参考人 再生可能エネルギー優先給電でございますが、一般電気事業者が、再生可能エネルギー発電事業者から再生可能エネルギー電気買い取りを求められた場合に、みずからが保有し、または別途調達をしております一定電源、これは再エネ特措法上は火力でございますけれども、を抑制してでも再生可能エネルギー電気を優先的に受け入れなければならない、そういったルールを優先給電と申しております。

木村陽一

2014-05-14 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

木村政府参考人 電力会社設備までの接続費用でございますけれども、まず、これは再生可能エネルギー発電事業者負担をするということになってございます。他方、その費用につきましては、通常要する接続費用という範疇で、買い取り価格の算定に当たりまして、その基礎となる通常要する費用として、要は、買い取り価格の中に織り込んでいるということでございます。  

木村陽一

2013-11-14 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

本来再生可能エネルギー発電事業者が自ら行うべき農地法等許可申請手続をワンストップ化して市町村が代わりに行い、様々な事務に要する期間を短縮することというのがこの法案発電事業者に対するメリットということになっております。一方で、市町村設備整備計画認定の可否を判断する際に、農地法森林法等許可等手続に要する期間よりも長く掛かることになってはこのメリットが損なわれるということであります。  

横山信一

2013-11-06 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

また、例えば、再生可能エネルギー発電設備整備とあわせて地域農業の振興に資する農地確保をしようとする場合に、被災された農業者の方や地権者の方と再生可能エネルギー発電事業者との間で、再生可能エネルギー発電設備整備に係る権利の移転、設定を迅速に、かつ円滑に行うため、本法案に基づく所有権移転等促進事業活用ということも可能でございます。  

山下正行

2012-07-26 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

再生可能エネルギー特別措置法は、再生可能エネルギー発電事業者からの調達価格調達期間について、通常要すると認められる費用基礎として、毎年度当該年度の開始前に定めるように求めております。今般定めたものは、したがいまして、ことし七月一日から来年三月末までに参入される方の価格でありまして、来年四月以降に参入される方の価格については、費用を見直してまた新たに定めるということになります。  

新原浩朗

  • 1
  • 2